売却希望の方

和歌山の不動産(売買・賃貸)のことなら
株式会社栄産業(和歌山県和歌山市)にお任せください。

会員限定物件情報

株式会社栄産業トップページ > 売却希望の方

Flow Of Sale

初めての物件の売却は不明点や不安が付きまとうものです。
どのように進めればいいのか、どの情報を信頼していいのか、不安に思われる方は是非、栄産業にご相談ください。
このページでは物件売却の流れと、失敗しない不動産売却の方法について掲載しております。
はじめて不動産売却をされる方は、ぜひご覧ください。

物件売却の流れ

STEP1 査定
販売を希望している不動産の査定を、ご依頼ください。査定は無料です。

矢印

仲介業者の場合

STEP2 仲介会社の選定

STEP2 仲介会社の選定
査定内容を確認の上、売却をサポートする仲介会社を選びます。

STEP3 媒介契約

STEP3 媒介契約
媒介契約とは、「私の不動産の売却を、不動産会社に依頼します」という契約です。契約形態は以下の3つから選びます。確実に早く売却したいとお考えなら、2.専任媒介、3.専属専任媒介をおすすめします。
  • 一般媒介:複数の不動産会社に売却を依頼する契約形態
  • 専任媒介:1社の不動産会社に売却を依頼する契約形態
  • 専属専任媒介:1社の不動産会社に売却を依頼し、依頼した会社が紹介する購入希望者以外とは取引できない形態

矢印

STEP4 売り出し

STEP4 売り出し
物件の売り出しを開始します。不動産売却をする場合、以下5種類の価格があります。
  • 売却希望価格 : お客様が希望する販売価格
  • 査定価格 : 物件を査定して算定したときの価格
  • 売り出し価格 : 1.2.を調整して決定する価格
  • 購入希望価格 : 購入希望者が提示する購入価格
  • 成約価格 : 3.4.を調整して決定する価格

矢印

STEP5 条件交渉

STEP5 条件交渉
購入希望者を探すため物件情報を開示し、問い合わせを待ちます。購入希望者が見つかりれば、条件交渉を行います。

矢印

自社買取の場合

自社買取の場合
栄産業が
物件を買い取ります
余計な手間なく、時間をかけずに売却できます

STEP6  売買契約・引き渡し

STEP6 売買契約・引き渡し
購入希望者が現れたら価格や引き渡し時期を調整し、不動産売買契約を結びます。お引き渡し時に売却代金の全額をお受け取りいただき、売却完了となります。

Flow Of Sale

売却には以下の費用が必要になります。
売却価格からローン抵当権抹消費用や仲介手数料を差し引いた費用が手元に残る金額になります。

仲介手数料 仲介を依頼した不動産会社に支払う手数料
抵当権抹消費用 住宅ローン残債があり、抵当権が設定されている場合に登記登録の抹消が必要になり、その際登録免許税がかかります
不動産売買契約書の印紙税 不動産売買契約書に印紙を貼ります測量費用土地を実測して引き渡す場合測量費用がかかります
建物解体費用 土地を更地にして引き渡す場合、建物解体費用がかかります譲渡所得税物件の売却により利益が出た場合、所得税と住民税がかかります
その他諸費用 引っ越しや不要品処分などにも費用が発生します